PR

米印記号の出し方。パソコンとスマホでは変わらない?

スポンサーリンク
パソコンとスマホ、米印の出し方は? お悩み解決、仕事に役立つ情報

米印、米マーク(※)の入力で
困っていませんか?

アスタリスク(*)と似ていますが、
ちょっと違うんですよね。

実際に入力しようとすると
キーボードに米印が無いので、
ちょっと困惑してしまうと思います。
(アスタリスクはあるんですけどね)

「こめ」や「こめじるし」と
入力して出るはずなのですが・・・。

PCやスマホで出し方は違うのでしょうか?

今回は米印記号の出し方として、
PC(Windows、
Mac JISキーボード、
Mac USキーボード)、
スマホ(iPhone、Android)
それぞれの機種ごとに
詳しく紹介します。

これを読めばすぐに
米印を出せるようになりますよ!

スポンサードリンク

米印の出し方。Windowsの場合は?

まずは、Windowsパソコンで
米印を出すやり方を
ご紹介します。

やり方は以下の通りです。

①[半角/全角]、[Caps Lock]、
[カナ/かな]などを押して、
かな入力モードにする

米印ーWindowsパソコンで出す1

②「こめ」又は「こめじるし」と入力、
[スペース]又は[変換]で変換すると、
変換候補に”※”が出てきます

Windowsの米印

または「きごう」と入力しても
変換候補に入っています。

辞書登録すると効率アップ

もし毎回大量に米印を入力する
必要があるのなら、
いっそ辞書登録してしまいましょう。

登録方法は以下の通り。

①メモ帳やEvernoteなど
テキスト入力出来るソフトを開きます

②右下にあるタスクバーの[あ]や[A]と
表示されているところを右クリック

Windowsに米印を辞書登録1

③中ほどの[単語の登録(O)]をクリック

Windowsに米印を辞書登録2

④”単語(D):”に「※」を入力、
”よみ(R):”に入力する時の言葉(例:こめじるし)を入れ、
[登録]→[閉じる]をクリック

Windowsに米印を辞書登録3

Windowsに米印を辞書登録4

登録出来ました。

今回は「こ」と入力すると
変換候補に”※”が出るようにしたので、
このように出ました。

これで作業効率がアップしますね。

米印の出し方。Macの場合は?

続いてはMacパソコンでの
米印の出し方です。

Macのキーボードは
・JISキーボード(日本語キーボード)
・USキーボード
2種類があるので
それぞれの入力方法をご紹介します。

Mac JISキーボードの場合

まずはMacのJISキーボードの
入力方法からです。

①スペース右横にある[かな]を押して、
かな入力モードに

Mac-jisで米印を出す

②「こめ」又は「こめじるし」と入力して
[スペース]で変換すると
変換候補に”※”が出てきます。

または「きごう」と入力しても
変換候補に入っています。

この辺りの入力方法は
Windowsと同じですね。

Mac USキーボードの場合

続いてはUSキーボードの
入力方法です。

①[⌘command]又は[control]+[スペース]で
かな入力モードにする

Mac-USキーボードで米印を出す

②「こめ」又は「こめじるし」と入力して
[スペース]で変換すると、
変換候補に”※”が出てきます

または「きごう」と入力しても
変換候補に入っています。

ユーザー辞書に登録すると効率アップ

もし大量に※を入力する場合は、
Macにも「ユーザー辞書」
という機能がありますので、
登録しておきましょう。

やり方はこの通りです。

①メニューバー右上の、[あ]をクリック

Macユーザー辞書に米印登録1

②「ユーザー辞書を編集…」を選択

Macユーザー辞書に米印登録2

③左下の「+」をクリックして、
入力項目(例えば「こ」など)、
変換項目に「※」を入力

Macユーザー辞書に米印登録3

Macユーザー辞書に米印登録4

これで「こ」入力しただけで
”※”が出るようになります。

JISキーボードでもUSキーボードでも
登録方法は変わりませんので、
よく使う記号や文字がある方は
チャレンジしてみましょう!

スポンサードリンク

米印の出し方。スマホの場合は?

続いてスマホでの
米印記号の出し方を見ていきましょう。

iPhoneの場合

まずはiPhoneでの
米印の入力方法から見ていきます。

①[日本語かな]又は[日本語ローマ字]で
日本語入力モードにする

②「こめ」と入力

③変換候補に”※”が出てきます

「きごう」と入力しても
変換候補に出てきます。

スマホの場合は
予測変換機能があるので
頻繁に米印を使っていると、
「こ」と入力しただけで
”※”が変換候補に
出てくるようになりますよ。

Androidの場合

続いてアンドロイドスマホの
米印入力方法です。

①[あa]をタップして、
かな入力モードにする

②「こめ」又は「こめじるし」と入力

③変換候補に”※”が出てきます

Androidの米印の出し方

アンドロイドも
「きごう」と入力しても
変換候補に出てきます。

Androidスマホの場合も
予測変換機能により
頻繁に米印を使っていると、
「こ」と入力しただけで
”※”が変換候補に
出てくるようになります。

追伸

今回は米印記号の出し方を
PC、スマホの各機種ごとに
ご紹介しました。

もしどうやっても出てこない、
とにかく急いで1個だけ入力したい
というのなら、
※ ←コレをコピペしましょう。

米印以外にも
・アンダーバー
・ハッシュタグ
・アットマーク
などの記号入力方法を
記事にしましたのでご覧下さい。

アットマークの意味は?場所や単価記号など使い方を紹介
管理人のホリウチです。 今までアンダーバーやハッシュタグ、米印など様々な記号についてご紹介してきました。 今回はアットマーク(@)についてです。 アットマークといえばメールアドレスに使う事が多いと思いますが実はそれだけではなく、 単価記号と...
ハッシュタグ記号の出し方、打ち方。パソコンとスマホの場合は?
管理人のホリウチです。 前回の記事では「アンダーバーの入力方法」をご紹介しました。まだ見ていない方はコチラから 記号シリーズ第2弾の今回は、「ハッシュタグ記号の出し方、打ち方」について考察したいと思います。 まず結論から先にお伝えすると、 ...
アンダーバーの出し方|パソコンとスマホの場合は?
今回はアンダーバーの入力方法について考察します。 結論から言うとアンダーバーの出し方は以下の通りで非常に簡単です。 PCの場合:[シフト]+[ろ]スマホの場合:[ABC]タップ→[@#/&_]を下へフリック 以上です。やり方が分かるとスッキ...
スポンサードリンク

コメント

  1. […] 米印記号の出し方。パソコンとスマホでは変わらない? […]

タイトルとURLをコピーしました