毎年9月第3月曜日は
「敬老の日」ですね。
各町内で敬老会を催すところが
多いと思います。
そこで困るのが、
敬老会での挨拶。
それぞれの立場で何を言えばいいのか
困ってしまう方も
多いんじゃないでしょうか?
というわけで今回は、
敬老会での挨拶を
・来賓
・子供代表
・老人代表の謝辞
それぞれの立場から
例文を交えて考えてみたいと思います。
敬老会の挨拶〜来賓の場合〜
先ずは、来賓の挨拶です。
やはり先輩にあたるわけですから、
なるべく労わるように、
ちょっとヨイショするように。
そんな挨拶がいいんじゃないでしょうか。
例文は以下の通りです。
「本日は、皆様お忙しい中、
ようこそお集まり下さいました。
まことにうれしく、
心から御礼申し上げます。
お見かけいたしますと、皆様、
まことにお元気そうで、
お喜び申し上げるとともに、
敬老の日をお祝い申し上げます。
日本は長寿国として、
世界に知られるようになっておりますが、
皆様方が各自ご尽力下さったおかげと
感謝している次第でございます。
さて、今日はご覧のように、
ご馳走もございます。
皆様には十分楽しんで頂きますよう、
どうぞ最後まで
ごゆっくりおくつろぎ下さい。
今日のこの催しが皆様の若返りと
今後ますますのご健康とご多幸を願いつつ、
簡単でございますが、
ご挨拶とさせて頂きます。
最後になりましたが、
本日いろいろと手配していただきました
文化部長様ほか関係者の方々に
お礼を申し上げます。」
「本日は、ようこそお集まり下さいました。
お見受けいたしますと、
本日お集まりの皆様方は、
まことにお元気そのもので、
何よりでございます。
皆様方におかれましては、
戦中〜戦後という激動の時代を生き抜き、
今日の日本を作り上げてこられましたことを
我々世代一同、
感謝致している次第でございます。
日本は世界一の長寿国となりました。
長生きは人生最大の徳をなすものですから、
どうか尚一層のご長寿を
お祈り申し上げますとともに、
敬老の日の挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。」
ご自身で挨拶を考えたい方は、
以下のような流れで組み立てていくと
良いと思いますよ。
①お忙しい中、ご出席いただいた事へのお礼
②「本日はおめでとうございます」や
「敬老の日の御礼申し上げます」を伝える
③今までの御尽力により、
自治会または町内会が栄えた事への感謝
④お酒の飲めない方もいらっしゃると思うので、
アルコール以外も用意している
または、ご馳走を用意している
⑤イベント(手品、舞踊等)などの予告
⑥ゆっくりとご歓談されますよう、などの配慮
⑦これからも自治会にご意見を賜りたい事
⑧より一層の御健康と、御長寿を願う言葉
⑨ご出席いただいた事へのお礼
このように文章を組み立てていくと、
自然な挨拶に仕上がるはずです。
敬老会の挨拶〜子供代表の場合〜
歌や踊りなどの出し物を披露する
お子様の挨拶の場合は、
あまり堅苦しいものにはせず
思った事をそのまま伝えた方が
いいんじゃないでしょうか。
変に大人っぽい口調の挨拶では
ちょっと不自然に
感じられるかもしれませんので。
例文は以下の通りです。
「おじいちゃん、おばあちゃん、
敬老の日おめでとうございます。
いつも温かく見守ってくれて
ありがとうございます。
いつまでもお元気で、
長生きしてください。
今日はわたしたちの
歌と踊りを発表します。
楽しんで見てください。」
「おじいちゃん、おばあちゃん、
敬老の日おめでとうございます。
あじいちゃんやおばあちゃんのおかげで、
毎日元気に勉強や遊びが出来ます。
いつもありがとうございます。
いつまでも元気で長生きして下さい。」
挨拶の時間がもう少し長い場合は、
作文を書くのはいかがでしょうか?
おじいちゃんやおばあちゃんへの
感謝の気持ちや、
自分がおじいちゃんや
おばあちゃんになった時は
こんな風になりたいとか。
また自分のおじいちゃんやおばあちゃんの
好きなところや、
昔話を聞いた時の感想などを
作文にして発表すると、
きっと喜んでくれると思いますよ。
敬老会の挨拶〜老人代表の謝辞〜
最後に老人の方代表の
謝辞の言葉をお伝えします。
例文は以下の通りです。
「本日はお招き頂き、
お祝いの品物まで頂戴しまして
誠にありがとうごいます。
今後とも健康に気をつけ、
元気で周囲に迷惑を掛けぬよう
過ごしたいと存じます。
本日は誠にありがとうございました。」
「本日は敬老会にお招き頂き
誠に有難うございました。
出席者を代表しまして
お礼のご挨拶を述べさせていただきます。
目まぐるしく変わる世相の中で
ここまでこられたのは、
皆様方のご協力と先輩の方々のご指導と
ご鞭撻の賜物だと感謝いたしております。
また来賓の方々の心温まるお祝い、
励ましのお言葉を頂戴しまして
誠にありがとうございました。
微力ながら、地域社会の貢献に
努力する考えであります。
終わりになりましたが、
本日のこの敬老会を催すにあたり
ご尽力くださいました自治会役員の皆さん、
本当にありがとうございました。
簡単でございますが
お礼の言葉とさせていただきます。
ありがとうございました。」
「本日は敬老会を開催して頂き、
誠にありがとうございました。
日頃から皆様方とは、
色々な形で接点がございますし、
度々お世話をして頂いておりますが
このように改まって行事をして頂きますと、
大変ありがたく感じます。
小さいお子様たちをはじめ、皆様方の
趣向を凝らした出し物を拝見しておりますと、
本当に楽しく、
時が経つのも忘れてしまいます。
日頃から健康には留意しておりますが、
楽しいひと時を過ごさせて頂き、
お陰さまで
一段と元気が出たように感じています。
これからも、
健やかに過ごして参りたいと思います。
皆様、今日は本当にありがとうございました。」
この会を開いてくれた皆様への
感謝の言葉や、
数々の出し物や言葉で元気になった
またこれからは地域へ貢献して参りたい
などの言葉を入れると
良いのではないでしょうか。
敬老会の挨拶まとめ
今回は敬老会でのそれぞれの立場の挨拶を
例文を交えながら紹介してきました。
挨拶を考えるのは
皆さん困るものですよね。
今回の記事を参考にしてもらって
楽しい敬老会にしてくださいね。
「敬老の日」の由来や英語の言い方などは
コチラの記事を書きましたので
宜しければご覧下さい。
コメント
[…] 敬老会での挨拶についてはコチラをどうぞ ⇨敬老会の挨拶 来賓、子供代表、老人代表それぞれの場合をご紹介します! […]